機動戦士ガンダムSEED DESTINY #19「見えない真実」

軍産複合体陰謀説。ちょっと唐突な感じがする。そりゃ違うんじゃないの。
デュランダル議長に(あの声でw)言われると、納得させられてしまいそうになるが・・・*1
というか、これが議長特有のフェイク*2ではなく、スタッフの打ち出した方向性だとしたら、「それじゃぁ、ナチュラルvsコーディネイターの図式である必然性がないじゃん!(怒)」と言いたい。


確かに、そのようなことが戦争の背景の一つであることも事実なのだろう。しかし、そんなに単純に捉えてしまっても良いのか?
議長自身、世界が複雑であると言っている。複雑なものを単純化して説明しようとする、あるいは説明できると考えるのは非常に危険だ。それとも、あえて単純化した説明によってミスリードを狙っているのだろうか?*3
大体、戦争で儲かるのは連合側の「死の商人」だけではない。プラント・ザフトの側にだって当然軍需産業はあり、あれだけの高性能な兵器を開発する能力・規模を有しているはずだ。プラントの資源獲得がどのように行われているのか、詳細は明らかになっていないが*4軍需産業の関係者にとっては、地球に眠る資源の獲得は魅力的なはず。デュランダル議長が「領土的野心はない」と言いながら、中東・黒海沿岸地域を支配地域に加えたのもそのためではないのか。*5(やっぱり、議長悪玉論は捨てきれませんよw。アークエンジェル発見の連絡なんかしたらまた真ラクス暗殺工作をするぞ。逆に、議長が先に情報をつかんでもアスランには教えてくれないだろう。)


百歩譲って、コーディネイター登場以前であれば、こうした説明も通用したかもしれない。
しかし、人種が違うどころか遺伝的に違う生物になってしまう可能性のあるコーディネイターに対して、生理的に嫌悪・恐怖してしまう人たちは必ずいるはずだ。そのような人たちにとっては、「儲かるから」とか、「商売になるから」などということは二の次なのではないだろうか。まさに、「理屈ではない」のではないか。
この点、ブルーコスモスの盟主である、故アズラエルジブリールは間違いなく、「コーディネイター排斥」というある種の宗教的確信に基づいて行動しているように見える。
彼らのような信念がブルーコスモスの行動原理となった場合、そこには「商売としての戦争」はなく、宗教的使命感に突き動かされた「聖戦」が繰り広げられる。


ブルーコスモスのバックにロゴスと称される「死の商人*6達がいるのは確かだろう。また、一般的に年配者が多く、旧来の既得権者側(支配者層)に属していることから、ブルーコスモスの思想に親近感を持っていることも想像できる。しかし、単に彼らは、ブルーコスモスの「スポンサー」であったり「権力者との橋渡し」の役目を果たしているだけなのかもしれない。つまり、自分たちの「商売」のためにブルーコスモスの思想を利用しているだけなのではないか。ナチュラルの中にはブルーコスモスへの共感を持つ人間が少なからずいるだろうから、戦争を煽るには格好の道具となる(「憎しみという愛で・・・」)。
逆に、ジブリールなどは「老人達」を自分の理想の実現に利用しているのであろう。
とするならば、ロゴス達とジブリールの思惑が矛盾するような事態が生じた場合、ジブリールは梯子を外されてしまう危険がある。例えば、ブルーコスモスにとっての敵であるコーディネイターが絶滅するような事態は、ジブリールにとっては理想の世界であっても、「商売」のネタが尽きてしまうロゴス達にとっては最悪の展開なのではないか?*7


国防産業連合理事であり、自ら「死の商人」でもあったアズラエル。前作の台詞上にも表現されていたが、彼は「ビジネス(軍需産業だろうが)」での成功によって、自らの信念を実現させるための発言力を獲得していた。
これに対して、未だ明かされてはいないので私の妄想の域を出ないが、ジブリールの出自を想像してみよう。ロゴス達を招いたパーティ(?)の会場の様子などを見るに、英国の貴族のような印象を受ける。すなわち、経済面で発言力を得たアズラエルに対して、家柄で発言力を得ているように見えるのだ。
そう考えると、DQNな面が多々あったアズラエルだったが、それにも増してジブリールに見受けられる幼稚さにも納得がいくというものだ。
ロゴス達の帰宅後に、物(ビリヤードの玉)に当たるシーンがあったが、所詮世俗のロゴス達と違って、高貴な家柄で、高邁な理想を掲げる(はずの)自分が、下手に出ていることで感じていた屈辱のはけ口だったと考えてしまうのは妄想のしすぎだろうか。


で、結局何が言いたいのかと言えば、いろいろ考えさせられたあげく、もう一度見返してみようとすると、冒頭のミーアの慰問コンサートですべてぶっ飛んでしまうということだ ○| ̄|_
そうか、これが議長の狙いなんだなw
一心不乱に、偽ラクスにコールを送り続ける「楽しそうな」ザフト兵士達を見ていてそう思った。


最後に、メイリンルナマリアアスランとギル(笑)Xレイ。
そんなに露骨にしなくても・・・

*1:アーサーがいたら大きく膝を打って、「なるほどー」などと呟いていそうだがw

*2:そうであって欲しい

*3:そうであって欲しいPart2w

*4:確かファーストガンダムでは、小惑星やらマ・クベやらを使って(同列?w)いたような

*5:あれ、でも石油はこの世界ではエネルギーの中心ではないのかな?

*6:ロゴス=「死の商人」という理解で良いのか?

*7:まあ、いきなりプラント本国へ核ミサイルを撃ち込んだ展開の後では、こんな妄言に説得力のかけらも出てこないんですがw